忍者ブログ

* admin *  * write *

[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

上田遠征当日になっても描いてます。現在AM3時。
42b420ba.jpeg
ひとりは娘じゃないですね。

大鎧は書き込みが半端ない。
全身描くのはなかなか

配達いってきまー

拍手[0回]

PR
金曜ロードショー「サマーウォーズ」みました!

いやーまさか上田に行く前日に見れるとは思いもしていませんでした。

細田守監督が手がけた前作「時をかける少女」も非常に面白かったですが、
サマウォも文句なしにおもしろかったです。
キャラも動く動く。 画面の中に大勢のキャラが挙動しているのを見るとわくわくします。
それと、映像背景に上田市役所や上田城城門など見覚えのあるのが出てきたときはテンションあがりますね。
あと六文銭や雁金を真似たデザインの紋がでてきたら、もー。

今回放送されたのは、監督自身が編集したカット版だとか。
ノーカットをみるためにDVD買おうかな。



ラストの、健二くんのなんとも漫画的表現な鼻血で爆笑。


拍手[0回]

甲冑隊にはいったころに比べて、世間で「甲冑」という言葉をよく目にするようになりました。

この間まで大阪城で活動しているときも、観光客の方が甲冑隊の旗をみて、

「なんて書いてるんやろ・・・こう・・・??」

一文字目から間違ってますよ!

「鎧兜」という言葉、読み方は分かれども、「甲冑」とはなんぞやー てな感じです。

特に「冑」の部分で詰まるようで、「胃」と見間違えた人もいました。イヤイヤ

・・・・・・

そんなこともありましたが、いまでは随分メジャーな言葉になったのでは。

googleのニュース欄で「甲冑」を検索したら、たくさん記事がでてきます。





拍手[0回]

また甲冑絵
鎧に身を包まれている女の子はどうしてこう格好可愛いのだろうと思ふ。
76649900.jpeg


拍手[0回]

ちょっと息抜き
bd142510.jpeg
長巻はロマン





拍手[1回]

3月末に他界した祖母の部屋を整理していたら、
行者をしていたという曾祖父の「袈裟」がでてきました。
kesa01.JPG

聞くところによると、昔は我が家に法螺貝や甲冑があったようですが、捨ててしまったとのこと。
間違いなく「血」は受け継がれていますね。

バッジが付けられており、
裏側に何の章か書かれています。

kesa02.JPG
(左側、最上)
花供入峯之章
昭和二十九年
第四十四回
醍醐寺三宝院門跡
醍醐派近畿連合会

(右側、上)
花供入峯之章
昭和三十年
第四十五回
醍醐寺三宝院門跡
醍醐派近畿連合会

(右側、下)
花供入峯記念章
昭和三十年
第四十五回
大本山三宝院門跡
大峯山法頭

(左側、下から2つ目)
大峰修験

残りの二つのバッジはなにか分かりませんでした。

昭和三十年は、父が生まれた年です。
古っ!

もう1つ、高野山 南院の袈裟もありました。
kesa03.JPG

ずっとタンスの中に眠っていた、我が家の宝物。

居酒屋ガレージブログに行者の格好をした曾祖父の写真があります。
http://blog.zaq.ne.jp/igarage/article/1309/


そして~
今月18日(第3日曜日)に甲冑隊の法螺貝調達の際に
お世話になっている行者さんのところへ「滝行」をしに行ってきます。
3年前にマイ法螺貝を手に入れたとき以来、久しぶりの滝行です。
この「袈裟」を持っていこうと思います。

拍手[0回]

まいどです。

先日、[pixiv]のメッセージを通じて、剣道好きが集まるコミュニティサイト「剣道学」を管理しておられる息切れ王子さんから連絡があり、「みん日マンガ」を描く絵描きの一員としてお誘いがありました。

「みん日マンガ」とは、「剣道学SNS」の会員さんが書く日記を、漫画化しようというもので、2010年6月1日に「剣道学」が1周年を迎えることができたことへの記念企画。
続々と掲載話数が増えている期待の企画。

このような形で再び剣道に触れられることができるとは夢にも思わず、
高校時代の記憶が蘇り、二つ返事で承りました。

剣道との出会いは高校二年生のときに、剣道 部のクラスメイトから誘われ入部したことからです。当初は面白そうだからやってみようという軽い気持ちと人数あ わせ的な意味(二年生部員はクラスメイト彼1人)で、自分でもいつまでできるか分かりませんでしたが、ものの見事に剣道が好きになりました。何故1年生の 頃に入部しなかったのだろうと今でも悔やみます。
初段は取ったものの、卒業間近での二段審査で「落」。
そのせいというわけではありませんが、高校卒業以来竹刀を握ることもなくなりました。

いまはご存知のように、大阪城甲冑隊で竹刀ではなくゴミ刀を握っております。

いまのところ
みん日マンガの「バナー」と
【剣道学みん日マンガ】穴があったらはいりたい・・・練馬区剣道大会の4コママンガ1本
を提供。

漫画化する日記の内容は息切れ王子さんから提供していただいております。

↓↓↓どうぞサイトを見ていってください。↓↓↓
剣道学-剣道好きが集まるコミュニティサイト


また剣道を再開しようかなんて考えてます。

拍手[1回]


小惑星探査機「はやぶさ」が帰ってきました!

ニコニコ生放送の中継がまったく繋がらなかったので、和歌山大学の中継LIVEを父と見てました。
大気圏突入の瞬間の映像は、なんともいえない気持ちになりましたね。
「はやぶさ」おかえり・・・おかえりー・・・・

カプセルがもう発見されたみたいです。中にちゃんとはいってるかなー



大気圏突入時の写真をさっそく各新聞社がUPしていました。

朝日
TKY201006130302.jpg

毎日
34.jpg

読売
20100613-787567-1-L.jpg

そして「はやぶさ」が最後の最後に撮影した写真が・・・
115016426.jpg

ということで、とりあえず「はやぶさ迎え酒」の擬人化されてない方をのみました。
http://blog.zaq.ne.jp/igarage/article/1999/
キャラのほうはまた明日にでも。

おつまみにはこれか↓ (ウェブからの拾い物)
agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuJjDAQw.jpg
こ、これは食えん・・・・


youtubeに突入時の映像を発見!



それにしても、突入から2時間近く経過しているのに、地上波でまったくはやぶさのことが放送されませんね。
頼みのNHKはサッカーに現を抜かしてるし。
*****
というてたらNHKBSニュースで放送されました。

*****
1:00  総合テレビの「ニュース・気象情報」で 「はやぶさ」の大気圏再突入時の映像が放送されました。
NHKニュースサイトに動画
4:30からの「おはよう日本」7時台に分厚くお伝えする予定とのこと。

*****



拍手[0回]

南蛮胴を着て短筒を撃ちまくる南蛮娘、というゲームありませんか。

011.jpg

初めて火縄銃の実演を見たのは、信州上田真田鉄砲隊による2006年大阪城&上田城の 友好城郭提携イベントのときでした。

それまでの想像を上回る音量の発射音と爆風。

あんなの何百何千も並べられたらそりゃ軍壊走するわ。

いまでは火縄銃の虜 です。

最近は火縄銃演武の動画がたくさんあるので、よく視聴してますが、実物に比べたら発射音の迫力が今ひとつ。

やはり実際に見聞きするのが一番。

流派に よって構え方や口径、衣装も違うので、それを比べてみるのも面白い。



拍手[0回]

もうちょいまともな名前をつけてあげろと。

010.jpg
1280*1024


拍手[2回]

プロフィール
HN:
赤冑のゲマ
年齢:
37
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/03/31
職業:
超フリー
趣味:
イラスト、工作、自転車
自己紹介:
大阪市生野区在住。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[09/03 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)]
[05/30 レイバン]
[05/30 レイバン]
[05/30 レイバン]
[05/21 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)]
[05/21 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)]
[05/17 ゲマ]
[05/15 かず]
[05/12 backlink service]
[03/30 ゲマ]
最新トラックバック
カウンター
ブログ内検索
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: うずまき工房のブログ All Rights Reserved