昨日、中之島にある大阪市立科学館で「HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-」を見に行きました。
もちろん、小惑星探査機「はやぶさ」と「小惑星イトカワ」の話です。
いや~泣ける話でしたね。
映像が随分凝っていて迫力がありましたし、ナレーションがまたとても良いです。
これはもっと多くの人に見てもらいたいですね。
個人的には上映中のBGMが欲しいです。
上映期間は2009年4月1日(水) ~ 2010年3月31日(水)の予定のようです。

もちろん、小惑星探査機「はやぶさ」と「小惑星イトカワ」の話です。
いや~泣ける話でしたね。
映像が随分凝っていて迫力がありましたし、ナレーションがまたとても良いです。
これはもっと多くの人に見てもらいたいですね。
個人的には上映中のBGMが欲しいです。
上映期間は2009年4月1日(水) ~ 2010年3月31日(水)の予定のようです。
PR
兄(24)がぎっくり腰になりました。
バイト先で「うっ」となったそうです。
家族に連絡しても応答なし。
父にメールしても携帯のつもりが居酒屋ガレージのPCに送ってて
母は仕事中で携帯を見れず
僕の携帯は何故か電源がOFFになっておりメールも電話も応答なし。
結局父の携帯に電話してやっと連絡がつきました。
なんとか歩いていたので、そんなに重症ではないのでしょう。
それでも土日の新聞配達はアウト。代わりに専業の人や僕が駆け回ります。
兄からきたメール内容
17:12「ヤバい チラシしてたら腰痛くて動けなくなった」
17:33「マジヤバいってコレ」
18:54「ぎっくり腰です 助けて」
家族大笑いです。
バイト先で「うっ」となったそうです。
家族に連絡しても応答なし。
父にメールしても携帯のつもりが居酒屋ガレージのPCに送ってて
母は仕事中で携帯を見れず
僕の携帯は何故か電源がOFFになっておりメールも電話も応答なし。
結局父の携帯に電話してやっと連絡がつきました。
なんとか歩いていたので、そんなに重症ではないのでしょう。
それでも土日の新聞配達はアウト。代わりに専業の人や僕が駆け回ります。
兄からきたメール内容
17:12「ヤバい チラシしてたら腰痛くて動けなくなった」
17:33「マジヤバいってコレ」
18:54「ぎっくり腰です 助けて」
家族大笑いです。
16日、兄貴と2人で甲子園球場での阪神VS中日戦に行ってきましたよ。
野球見に行くなんて2002年の阪神最終戦以来だー
3月20日に阪神なんば線が開通して、最寄駅の近鉄鶴橋駅からも甲子園駅までピューッと行けるようになったからめっちゃ楽!
甲子園も改装して、座席下に荷物が置けるようになったり、通路が若干広くなったりと試合観戦中の居心地がよくなりました。
割高だけど、球場内でお弁当を買いました。
兄貴は「鳥」が一杯はいってる鳥丼1200円。僕はトラッキー弁当800円。

ごはんが黄色く着色されてて、上に海苔がおかれてます。
おかずの内容は、まぁ幕の内弁当並み?
球場に着いたのは1回裏、赤星、平野、鳥谷の打順で、平野がヒットを打つ前あたり。
席に着き、ホッと一息してると、鳥谷のライトスタンドへの2ランホームランが目の前に来たときはびっくり!
もう少し飛距離があったらキャッチできてたかも! でも絶対取り損なってたいただろうから痛い思いすることになってたねうん。
7回裏にはちゃんとジェット風船をうちあげました。

この回でまたも2点いれて、9回で中日に1点反撃されたものの、見事3-4で阪神の勝利。
六甲おろしを熱唱して帰路に~
球場すぐ横のお寺の木が哀れなことになってました。

大きな木の枝に色とりどりのテープのようなものが・・・・ってあれはジェット風船!?
球場から風に流されて絡まってしまったのでしょう。
これどうするんだろう・・・・
ひさしぶりの野球観戦。
普段ぜんぜん関心がありませんが、現場にくると盛り上がらざるを得ませんね。
楽しかった!
野球見に行くなんて2002年の阪神最終戦以来だー
3月20日に阪神なんば線が開通して、最寄駅の近鉄鶴橋駅からも甲子園駅までピューッと行けるようになったからめっちゃ楽!
甲子園も改装して、座席下に荷物が置けるようになったり、通路が若干広くなったりと試合観戦中の居心地がよくなりました。
割高だけど、球場内でお弁当を買いました。
兄貴は「鳥」が一杯はいってる鳥丼1200円。僕はトラッキー弁当800円。
ごはんが黄色く着色されてて、上に海苔がおかれてます。
おかずの内容は、まぁ幕の内弁当並み?
球場に着いたのは1回裏、赤星、平野、鳥谷の打順で、平野がヒットを打つ前あたり。
席に着き、ホッと一息してると、鳥谷のライトスタンドへの2ランホームランが目の前に来たときはびっくり!
もう少し飛距離があったらキャッチできてたかも! でも絶対取り損なってたいただろうから痛い思いすることになってたねうん。
7回裏にはちゃんとジェット風船をうちあげました。
この回でまたも2点いれて、9回で中日に1点反撃されたものの、見事3-4で阪神の勝利。
六甲おろしを熱唱して帰路に~
球場すぐ横のお寺の木が哀れなことになってました。
大きな木の枝に色とりどりのテープのようなものが・・・・ってあれはジェット風船!?
球場から風に流されて絡まってしまったのでしょう。
これどうするんだろう・・・・
ひさしぶりの野球観戦。
普段ぜんぜん関心がありませんが、現場にくると盛り上がらざるを得ませんね。
楽しかった!
3年間通った大阪コミュニケーションアート専門学校
3月8日をもちまして 無事に卒業できました!
大阪国際会議場のイベントホールで卒業式を行った後、
隣接しているリーガロイヤルホテルで謝恩会。
いままでお世話になった講師や教務の先生方に最後の挨拶をし、感謝の意を表しました。
これから会うことも少なくなる同級生達とも、最後に馬鹿笑いしながら楽しいひと時をおくりました。
個人的にこの3年間、中川青少年指導員や1年生の夏から入隊した大阪城甲冑隊、朝刊配達のバイトとの兼ね合いで、積極的に学校行事には実行委員などで参加せずに、生徒としてただ参加するだけでした。いまにしておもうと、あの時あぁしていればよかった、こうしていればよかったと悔やむことがたくさんあります。
しかし、そういったことも含め、この3年間の学校生活はとても楽しかったです。
もうこれから学校に通うことはま~~ないので、とても良い貴重な思い出となりました。
3月8日をもちまして 無事に卒業できました!
大阪国際会議場のイベントホールで卒業式を行った後、
隣接しているリーガロイヤルホテルで謝恩会。
いままでお世話になった講師や教務の先生方に最後の挨拶をし、感謝の意を表しました。
これから会うことも少なくなる同級生達とも、最後に馬鹿笑いしながら楽しいひと時をおくりました。
個人的にこの3年間、中川青少年指導員や1年生の夏から入隊した大阪城甲冑隊、朝刊配達のバイトとの兼ね合いで、積極的に学校行事には実行委員などで参加せずに、生徒としてただ参加するだけでした。いまにしておもうと、あの時あぁしていればよかった、こうしていればよかったと悔やむことがたくさんあります。
しかし、そういったことも含め、この3年間の学校生活はとても楽しかったです。
もうこれから学校に通うことはま~~ないので、とても良い貴重な思い出となりました。
まいど、おひさしぶりです。
修羅場ってます。
今月6,7日にMMOビルにて執り行われる、学校の卒業・進級制作展。
今日から、学校から機材の搬出作業がボチボチ行われだして、明日の昼から会場に運び込まれます。
ですので、今日は教室で作業できる最終日で、昨日から泊りがけで作業していました。
今年は、プログラマとチームを組んで、ゲーム制作を行い出展します・・・が!デザイナーが僕1人しかいないうえ(ほんとはもう1人いたが就職活動でリタイア)にプログラマも3人いるものの、他のチームとの掛け持ちや企業研修などで、3ヶ月程度しか時間がとれませんでした。
むりいいいぃぃっぃい
ちなみに
←こういう巫女さんなキャラクターが妖怪を退治していくというゲームです。
ゲームに使うのは全部ドット絵。
フォトショップなんてほとんどつかわねぇよん。
さぁゲームは無事にできるのかな。
プログラマがんばれー・・・
修羅場ってます。
今月6,7日にMMOビルにて執り行われる、学校の卒業・進級制作展。
今日から、学校から機材の搬出作業がボチボチ行われだして、明日の昼から会場に運び込まれます。
ですので、今日は教室で作業できる最終日で、昨日から泊りがけで作業していました。
今年は、プログラマとチームを組んで、ゲーム制作を行い出展します・・・が!デザイナーが僕1人しかいないうえ(ほんとはもう1人いたが就職活動でリタイア)にプログラマも3人いるものの、他のチームとの掛け持ちや企業研修などで、3ヶ月程度しか時間がとれませんでした。
むりいいいぃぃっぃい
←こういう巫女さんなキャラクターが妖怪を退治していくというゲームです。
ゲームに使うのは全部ドット絵。
フォトショップなんてほとんどつかわねぇよん。
さぁゲームは無事にできるのかな。
プログラマがんばれー・・・
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(01/09)
(01/01)
(11/15)
(10/02)
(09/12)
(08/19)
(07/28)
(07/15)
(05/30)
(05/21)
最新コメント
[09/03 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)]
[05/30 レイバン]
[05/30 レイバン]
[05/30 レイバン]
[05/21 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)]
[05/21 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)]
[05/17 ゲマ]
[05/15 かず]
[05/12 backlink service]
[03/30 ゲマ]
リンク
最新トラックバック
カウンター
ブログ内検索