au「IS03」に機種変更!
スマートフォンというものを持つのは初めて。
とりあえずあれこれ触ってみたけど、概ね満足。
今後アプリ関係を入れていくだろうし、情報集めをしなければ。
で、
巷で騒がれている通り、バッテリーの持ちが悪い気がする。
甲冑隊で1日活動してたら、かなり怪しいかも。
18日の定例清掃活動のときに実験だ。
大容量バッテリーが出ないかなー
気になってたカメラは思ってたほど・・・・
前のケータイ(EXILIM「W53CA」)がキレイすぎたので、IS03のは見劣りします。
まぁ仕方ないかな。
スマートフォンというものを持つのは初めて。
とりあえずあれこれ触ってみたけど、概ね満足。
今後アプリ関係を入れていくだろうし、情報集めをしなければ。
で、
巷で騒がれている通り、バッテリーの持ちが悪い気がする。
甲冑隊で1日活動してたら、かなり怪しいかも。
18日の定例清掃活動のときに実験だ。
大容量バッテリーが出ないかなー
気になってたカメラは思ってたほど・・・・
前のケータイ(EXILIM「W53CA」)がキレイすぎたので、IS03のは見劣りします。
まぁ仕方ないかな。
5年ぶりに剣道再開します。
道具も全て購入済み。
剣道との出会いは高校二年生のときに、剣道部のクラスメイトから誘われ入部したことからです。
当初は面白そうだからやってみようという軽い気持ちと人数あ わせ的な意味(二年生部員はクラスメイト彼1人)で、自分でもいつまでできるか分かりませんでしたが、ものの見事に剣道が好きになりました。
何故1年生の 頃に入部しなかったのだろうと今でも悔やみます。
それから、生徒会の役員や会長を受け持ちながら部活もなるべく出るようにして、
1年目で初段は取ったものの、卒業間近での二段審査で「落」。
防具や剣道着はすべて借り物でしたので、高校卒業以来竹刀を握ることもなくなりました。
いまでは甲冑隊で甲冑着てゴミ刀を携えています。
で、先日、甲冑隊同期の中学生・Ⅰ田くんに剣道教室の見学に誘われて行ったら剣道熱がぶり返してきました。(って誘われてばっかだな!
なにはともあれ
また剣道ができるのはうれしい限りです。
道具も全て購入済み。
剣道との出会いは高校二年生のときに、剣道部のクラスメイトから誘われ入部したことからです。
当初は面白そうだからやってみようという軽い気持ちと人数あ わせ的な意味(二年生部員はクラスメイト彼1人)で、自分でもいつまでできるか分かりませんでしたが、ものの見事に剣道が好きになりました。
何故1年生の 頃に入部しなかったのだろうと今でも悔やみます。
それから、生徒会の役員や会長を受け持ちながら部活もなるべく出るようにして、
1年目で初段は取ったものの、卒業間近での二段審査で「落」。
防具や剣道着はすべて借り物でしたので、高校卒業以来竹刀を握ることもなくなりました。
いまでは甲冑隊で甲冑着てゴミ刀を携えています。
で、先日、甲冑隊同期の中学生・Ⅰ田くんに剣道教室の見学に誘われて行ったら剣道熱がぶり返してきました。(って誘われてばっかだな!
なにはともあれ
また剣道ができるのはうれしい限りです。
10月1日から国勢調査がはじまりますねー
今朝の朝日新聞に「けいおん!!」のキャラがPRしているイラストが載ってたので、つい写メでパシャ。

「京都 国勢調査」でググったらでるわでるわ
一ヶ月に2万件程度のアクセス数なのに、たった1日で約4万件アクセスしたとか。
今朝の朝日新聞に「けいおん!!」のキャラがPRしているイラストが載ってたので、つい写メでパシャ。
「京都 国勢調査」でググったらでるわでるわ
一ヶ月に2万件程度のアクセス数なのに、たった1日で約4万件アクセスしたとか。
現状、この「うずまき工房のブログ」を大阪城甲冑隊のブログとしても併用してるんだけれども、
いい加減、自分のブログか甲冑隊のブログかはっきり区別しておくべきだと思ってます。
このブログを完全に甲冑隊専用して、甲冑隊に関係しない日記、イラストなどの記事は撤退。
うずまき工房の本ホムペに移行しようかな~と
自分がもし隊員ではなく、大阪城甲冑隊のことをしらべたときに、このブログがでてきて、
関係ない記事とかイラストがでてきたら嫌だと思うんよねー
まぁ、いまでもイラストなんかはホムペに直接UPしてブログのほうではあまりUPしてないわけだし、
ここはもうきっぱりとメリハリつけていこうかな。
折角ホムペも作ってることやし、いろいろホムペ上で実験したいこともあるんだよねー
でもこのブログを甲冑隊専用にするんだったらアドレスがおかしいことになるので、そこがなー
いい加減、自分のブログか甲冑隊のブログかはっきり区別しておくべきだと思ってます。
このブログを完全に甲冑隊専用して、甲冑隊に関係しない日記、イラストなどの記事は撤退。
うずまき工房の本ホムペに移行しようかな~と
自分がもし隊員ではなく、大阪城甲冑隊のことをしらべたときに、このブログがでてきて、
関係ない記事とかイラストがでてきたら嫌だと思うんよねー
まぁ、いまでもイラストなんかはホムペに直接UPしてブログのほうではあまりUPしてないわけだし、
ここはもうきっぱりとメリハリつけていこうかな。
折角ホムペも作ってることやし、いろいろホムペ上で実験したいこともあるんだよねー
でもこのブログを甲冑隊専用にするんだったらアドレスがおかしいことになるので、そこがなー
金曜ロードショー「サマーウォーズ」みました!
いやーまさか上田に行く前日に見れるとは思いもしていませんでした。
細田守監督が手がけた前作「時をかける少女」も非常に面白かったですが、
サマウォも文句なしにおもしろかったです。
キャラも動く動く。 画面の中に大勢のキャラが挙動しているのを見るとわくわくします。
それと、映像背景に上田市役所や上田城城門など見覚えのあるのが出てきたときはテンションあがりますね。
あと六文銭や雁金を真似たデザインの紋がでてきたら、もー。
今回放送されたのは、監督自身が編集したカット版だとか。
ノーカットをみるためにDVD買おうかな。
ラストの、健二くんのなんとも漫画的表現な鼻血で爆笑。
いやーまさか上田に行く前日に見れるとは思いもしていませんでした。
細田守監督が手がけた前作「時をかける少女」も非常に面白かったですが、
サマウォも文句なしにおもしろかったです。
キャラも動く動く。 画面の中に大勢のキャラが挙動しているのを見るとわくわくします。
それと、映像背景に上田市役所や上田城城門など見覚えのあるのが出てきたときはテンションあがりますね。
あと六文銭や雁金を真似たデザインの紋がでてきたら、もー。
今回放送されたのは、監督自身が編集したカット版だとか。
ノーカットをみるためにDVD買おうかな。
ラストの、健二くんのなんとも漫画的表現な鼻血で爆笑。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(01/09)
(01/01)
(11/15)
(10/02)
(09/12)
(08/19)
(07/28)
(07/15)
(05/30)
(05/21)
最新コメント
[09/03 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)]
[05/30 レイバン]
[05/30 レイバン]
[05/30 レイバン]
[05/21 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)]
[05/21 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)]
[05/17 ゲマ]
[05/15 かず]
[05/12 backlink service]
[03/30 ゲマ]
リンク
最新トラックバック
カウンター
ブログ内検索