はぁ
印刷やっとおわった・・・
あ、決しておととい買ったG4500の印刷速度が遅いんじゃないよ。
作品集のレイアウトとかなんも考えてなかったから、アドビイラストレーターでちまちまデザイン変えながらやってたもんだからえらい時間かかってしまった。
イラストの色味だけど、単色の赤が映えて見えます。
うちの甲冑隊マスコットゆきむらくんを印刷してみたら赤備えの鎧がかなりはっきりとなってます。
というより前までオレンジぽかっただけかな?
あとキャラクターのイラストですが、肌色がちょっと美肌になってますね(白っぽい?
まぁ並べてみないとわからない程度ですが。でもちょっと気になるなー。
時間ができたらパラメーター変えてみるか。モニターの設定がアレなのかもしれないし。
なにはともあれ制作展当日です。
もう言うてる間に新聞配達行って、帰ってきたらちょこっと寝て、さささっとスーツを身にまとい会場には9時20分に到着というスケジュールで。
PR
おはようございます。
今日は昼の3時から制作展の会場に行って設営のお手伝いです。
いよいよ明日から8,9日と2日続けて卒業・進級制作展が開催されます。
昨日、日本橋のソフマップでエプソンのPM-G4500というプリンターを買ってきました。
以前はキャノンのBJF850というお古いプリンタで、父君がそこらへんから拾ってきて復活させて使っていた代物でした。5年くらい使ってたかな・・・?
さすがにもうまずいとおもい、奮発して54×86mmのカードサイズから329×483mmのA3ノビサイズまで印刷できるこの子を買いました。
本体だけで39,980円。インクは6色1セットのんを5,479円で購入。
本当は最近でたばかりのPX-G5300かPX-5500にしようかなと思いましたが、まさか6万円級のを買うのはさすがにまだ早い(画力的に)と思いやっぱりやめました。
自分の作品集のなかのA4サイズのイラストを印刷してみたところ、850と比べて全然色味がちがいますね。(そらそうだ
しかもフチ無し印刷できるとかすげー。
とりあえず作品集の中身を全部印刷しなおしてみて比べようと思います。
色々あるプリンタの中にはグレーがでにくいのもあるので、鉛筆デッサンの絵とかこの子はちゃんと出てくれるかな・・?
今日は昼の3時から制作展の会場に行って設営のお手伝いです。
いよいよ明日から8,9日と2日続けて卒業・進級制作展が開催されます。
昨日、日本橋のソフマップでエプソンのPM-G4500というプリンターを買ってきました。
以前はキャノンのBJF850というお古いプリンタで、父君がそこらへんから拾ってきて復活させて使っていた代物でした。5年くらい使ってたかな・・・?
さすがにもうまずいとおもい、奮発して54×86mmのカードサイズから329×483mmのA3ノビサイズまで印刷できるこの子を買いました。
本体だけで39,980円。インクは6色1セットのんを5,479円で購入。
本当は最近でたばかりのPX-G5300かPX-5500にしようかなと思いましたが、まさか6万円級のを買うのはさすがにまだ早い(画力的に)と思いやっぱりやめました。
自分の作品集のなかのA4サイズのイラストを印刷してみたところ、850と比べて全然色味がちがいますね。(そらそうだ
しかもフチ無し印刷できるとかすげー。
とりあえず作品集の中身を全部印刷しなおしてみて比べようと思います。
色々あるプリンタの中にはグレーがでにくいのもあるので、鉛筆デッサンの絵とかこの子はちゃんと出てくれるかな・・?
まいどです
生きてます
もう1月が終わりますね
2月8、9日には学校の卒業・進級制作展があります。
1年生から3年生までのたくさんのクリエーターを目指す生徒たちの作品が揃います。
また、たくさんの企業様が来られて、自分の作品を見てくださります。
僕も現在がんばって作品つくりに精を出してます。
正味あと1週間。がんばります。
えーちなみに。
myパソコンがただいまウイルスに感染した可能性があるので、学校にHDを持っていって診断を受けてます。
明日には駆除が完了するはず。ウイルス死ねよ。
またしても話は変わります。
最近「ポケットモンスター」ならぬ「萌えっ娘もんすたぁ」なるものが水面下で流行り出してます。
主にニコニコ動画で。
この「萌えもん」、簡単に言えばポケモンのドット絵を萌えキャラに擬人化してゲームができるという仕様に。
僕自身はプレイしていませんが、兄者がはまってます。
ニコニコにプレイ動画をupくらいw
しかもこの動画がかなりの人気。
我が兄者ながらめっちゃ面白いものをつくってくれてます。
もうかれこれ27件プレイ動画をうpしてて、知る人ぞ知るレアコイル好きのうp主として名を馳せてる・・・?
兄者すげー
もしニコニコに登録してたら今やってるシリーズの「萌えもん金銀verプレイ動画」をご覧下さい。
他にももう最終回を迎えた「萌えっ娘もんすたぁプレイ動画」もあります。
たまに僕の描いたイラストがでっちゃったりしますw
あ、そういえばmixiのほうで兄者のファンサイトができたようです。http://mixi.jp/view_community.pl?id=3016478
本人は祭られるのはあまり嫌な様子です。
ちゃんと萌えもんのコミュもありますhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=2513863
意外に多いメンバー数に吹いた。
この変態共!(←お前も
さて今日はここまで・・・って日付変わってるし!
さぁ2月だぁ
がんばるぞー
生きてます
もう1月が終わりますね
2月8、9日には学校の卒業・進級制作展があります。
1年生から3年生までのたくさんのクリエーターを目指す生徒たちの作品が揃います。
また、たくさんの企業様が来られて、自分の作品を見てくださります。
僕も現在がんばって作品つくりに精を出してます。
正味あと1週間。がんばります。
えーちなみに。
myパソコンがただいまウイルスに感染した可能性があるので、学校にHDを持っていって診断を受けてます。
明日には駆除が完了するはず。ウイルス死ねよ。
またしても話は変わります。
最近「ポケットモンスター」ならぬ「萌えっ娘もんすたぁ」なるものが水面下で流行り出してます。
主にニコニコ動画で。
この「萌えもん」、簡単に言えばポケモンのドット絵を萌えキャラに擬人化してゲームができるという仕様に。
僕自身はプレイしていませんが、兄者がはまってます。
ニコニコにプレイ動画をupくらいw
しかもこの動画がかなりの人気。
我が兄者ながらめっちゃ面白いものをつくってくれてます。
もうかれこれ27件プレイ動画をうpしてて、知る人ぞ知るレアコイル好きのうp主として名を馳せてる・・・?
兄者すげー
もしニコニコに登録してたら今やってるシリーズの「萌えもん金銀verプレイ動画」をご覧下さい。
他にももう最終回を迎えた「萌えっ娘もんすたぁプレイ動画」もあります。
たまに僕の描いたイラストがでっちゃったりしますw
あ、そういえばmixiのほうで兄者のファンサイトができたようです。http://mixi.jp/view_community.pl?id=3016478
本人は祭られるのはあまり嫌な様子です。
ちゃんと萌えもんのコミュもありますhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=2513863
意外に多いメンバー数に吹いた。
この変態共!(←お前も
さて今日はここまで・・・って日付変わってるし!
さぁ2月だぁ
がんばるぞー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/09)
(01/01)
(11/15)
(10/02)
(09/12)
(08/19)
(07/28)
(07/15)
(05/30)
(05/21)
最新コメント
[09/03 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)]
[05/30 レイバン]
[05/30 レイバン]
[05/30 レイバン]
[05/21 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)]
[05/21 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)]
[05/17 ゲマ]
[05/15 かず]
[05/12 backlink service]
[03/30 ゲマ]
リンク
最新トラックバック
カウンター
ブログ内検索