うちの母君の実家は東大阪の上石切町にあって、生駒山をず~っと登っていったところにあります。
そこに住んでるじっちゃんばっちゃんのとこまで野菜を貰いに、初めてロードレーサーで行ってきました。
片道13Kmほど。今里筋を北上して緑橋の交差点まででて、東進。
高速道路の真下を通ってま~っすぐ石切に向かいます。
途中あまりの急な坂っぷりに自転車を押して歩いたものの、所要時間35分で到着。
3時間ほどあれこれ用事をしながら休憩。
帰りは下り坂なので、ブレーキ操作を気をつけながら山を降りました。
(前ブレーキだけかけると自転車ごと前転するぜ!
帰りは40分程度で帰宅。
野菜を満載したリュックサックは重かった!
大阪城天守閣の入り口にこんなんが設置されたよん。
http://www.asahi.com/national/update/0718/OSK200807180027.html
明日見にいけるからどんななものか楽しみ。
毎日放送主催の「オーサカキング」が今年もやるよん。
http://www.osakaking.com/
去年は信州上田から来てくれた物産展で、お客さんの呼び込みのお手伝いしたな~
今年は信州真田陣太鼓の方々は参加するのかな~
こんちは
暗い記事がいつまでもあるのはあれなので、更新しま。
JR西日本の「鉄道ファンコーナー」のペーパークラフトのクオリティが高すぎる件について。
http://www.westjr.co.jp/fan/paper/
べつに鉄ちゃんではないので、なにがなんの列車なのかさっぱりわからないけど、SLにはキュンときた。
これらを無料でダウンロードできるんだぜ・・・
もう趣味なのか仕事なのかわからねぇーなw
同ページの「プレミアムゲ-ム」のクイズを解いて手に入れたクラフトは、もひとつすごい出来栄え。
昼間に現場を対岸から撮った写真です。
電話線や電線の工事。警察、消防の現場検証をしていた模様。
周囲は通行禁止になっていました。
この火事の記事
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080703-379214.html
前の日記で20代の若者が1人死亡と書きました。
その若者、僕の同級生でした。
同じクラスにはなったこともなくあまり面識はないのですが、うちの兄貴が彼の兄とよく遊んでいました。
まさかこのようになるとは思いませんでした。
まだ家族の方に確認とってませんが、彼の家の猫は夜になるとゲージに入れられており、脱出できない猫を助けに行ったのではないかと思われます。
「生野区 火事 猫」で検索したら記事が山ほどでてきます。
猫好きな「2ちゃんねる」でもさわぎになっております。mixiでもいくつか記事が載っていました。
明日金曜日の午後7時半からお通夜。
明後日、午前11時から葬式です。
ああなんで彼が逝かなければならなかったのだろう。
3日午前1時ごろ、中川西1丁目の平野川に面する木材置き場で火事がありました。
この写真を撮っている後側には友人の家があり、その彼から電話をうけて見に来ました。
消防や警察も多数出動してきて、あたりは赤ランプでいっぱい。
見た感じ20台くらい車両がありました。
情報によると、20代の若者1名が死亡している模様です。
新聞記者らしき人も何人か目撃したので、今日の夕刊に載るかと思われます。
現場周辺の住民は、スーパー玉出の横にある中川西会館に避難しているとのこと。
今日学校に行く途中、現場の写真を撮りに行こうと思います。
※追記~(上記の記事を投稿して2時間後w)
すでに朝刊に載ってました。
20台どころか49台て。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |