忍者ブログ

* admin *  * write *

[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
<<12 * 01/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  02>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まいどです。
一昨日の土曜日、無事に制作展は終わりました。
これで在学中の大きなイベントはこれにて最後。残る葉3月8日の卒業式を残すのみとなりました。

昨日はぐっすりと眠ってダラダラと過ごし、夜からはバイト先の新年会に参加してました。

そんで今日ですが、石切のばぁちゃんが足が痛いやらなんやで、朝から診療所や病院を兄と父といっしょに駆け回ってました。
診断結果は坐骨神経痛とやらで、もう座ってることもよぉできんくらい痛がっておりましたが、夜になって大分ましになっているようです。11日の休日に石切へ帰るとのこと。それまで我が家にお泊り。


拍手[0回]

PR
まいど、おひさしぶりです。
修羅場ってます。
今月6,7日にMMOビルにて執り行われる、学校の卒業・進級制作展。
今日から、学校から機材の搬出作業がボチボチ行われだして、明日の昼から会場に運び込まれます。
ですので、今日は教室で作業できる最終日で、昨日から泊りがけで作業していました。
今年は、プログラマとチームを組んで、ゲーム制作を行い出展します・・・が!デザイナーが僕1人しかいないうえ(ほんとはもう1人いたが就職活動でリタイア)にプログラマも3人いるものの、他のチームとの掛け持ちや企業研修などで、3ヶ月程度しか時間がとれませんでした。
むりいいいぃぃっぃい

miko00.gif ちなみに
←こういう巫女さんなキャラクターが妖怪を退治していくというゲームです。

ゲームに使うのは全部ドット絵。
フォトショップなんてほとんどつかわねぇよん。


さぁゲームは無事にできるのかな。
プログラマがんばれー・・・

拍手[0回]

冬休みが終わり、今日から学校がまた始まりました。
もう卒業式まで2ヶ月なりました。
短かったような長かったような・・・
ですが、まだ2月初旬の制作展にむけてガシガシ作業しているので、気が休む暇がないでする。
と言いつつ、明後日に学校の友人達が居酒屋ガレージに遊びにきて、飲み助になりますw



この冬休み中に3kgkぐらい太っちまったぜ。ギィィ

拍手[0回]

あけましておめでとうございまする。
年越しそばを食べながら、何事もなく年が明けました。
なぜかケーブルテレビで「大忠臣蔵」を見てました。

そして地獄の元旦新聞配達。
分厚いぜ。
元旦の今日だけはいつもより1時間近く早い、午前2時に出勤です。

とりあえず、家族の年賀状用に描いた牛たち。
2009_usi02.jpg  2009_usi03.jpg

今年もよろしくお願いいたします。

拍手[0回]

ここ何日か夕刊配達の援軍にでてます。
今年の夕刊は今日で終わりました。

併せて、年明け一発目の朝刊用のチラシ組みが始動してきました。
販売所の中は山のようなチラシで埋まってきました。
間違いなく僕もチラシ組みに強制参加だろうね!

今年ものこりわずかですなっ
はやく年賀状印刷しなきゃ!

最近、ニコ動やPIXIVやらで流行の「東方」に関連するコンテンツにお熱がでてきました。
夏頃は、東方?弾幕STG?って感じだったのに、一体なにを思ったんだろうね。
たぶん、

ニコ動でVOCALOID「初音ミク」にはまる

しばらくミク曲ばかりを聴くようになる

いつぞや、PIXIVの存在を知り、はまる。
↓ 
PIXIVをさまよっていたらミクのほかにも東方なるものが流行っているようだなと思いはじめる

よく見ればニコ動でも東方関連の動画が多いことに気づき、何気に閲覧してみる。
↓ 
\すげぇっ/ 

関連する動画、イラスト、本、ゲームなどを漁りだし、
あまりの情報の多さに困惑するものの気にしない。

PIXIVに東方の絵をUPしはじめる ←いまここ
最近は作業BGMとして東方関連のヴォーカルBGMばっかり。
すっかりはまってしまいました。この忙しい時期にやめてほしい。やめられん。

拍手[0回]

21日(日)は中川小学校の体育館で、中川青少年指導員チームと小学生チームでバレーボールをしました。
小学生チームはもちろんはバレーボールクラブの子供達です。
ここ何年か、夏にある小学校のプール開放の昼休み時間を使って、バレーボールをしていたのですが、今年は2回も!

いままでに幾度も挑戦しては負け続けてきましたが、ずっと負け続けてきました・・・!
結局Aチーム(5,6年)には惨敗しましたが、Bチーム(3,4年?)にやっと1セット勝利!
ちなみに僕はコート内で床掃除をしていました。
001.jpg

試合が終わった後は、「憩いの家」でクリスマス会を開き、子供らに混じって大人たちも参加しました。
2日続けてたらふくビールを飲んでしまいました。
こりゃ血液がえらいことになってるだろうな

拍手[0回]

どうもひさしぶりです。
生きてますよ。

いつのまにやら11月もあっという間に過ぎ、12月になってしまいましたね。
今年やり残したことを済ませておかなければ、安心して年を越せないので、ちゃっちゃとこなしていかなければ。

朝刊配達もまだまだ続けてやっております。
最近やっとこさ冬らしく寒くなってきたような気がします。

本日2日は大阪市中央体育館で我が学校生活最後の体育祭があります。
もう残り4ヶ月程度の学校生活。早いものですね。
体育祭、怪我のないように騒いできます。

拍手[0回]

朝刊配達してる時間にISSみれた!

昨晩、父君が朝の5時にISSが大阪直上を通ると言っていたので、携帯のアラーム設定して配達してました。
周りには街灯や自販機の明かりがあるものの、まだ暗い空を見ると、星とは違う一際明るい光の点が北西から南東の方角に移動してました。
約2分間の観測。

http://kibo.tksc.jaxa.jp/
こちらのサイトでISSの観測方法などが載っています。
地図の上部にある日付を選択すると、観測予想時間や見易さなどがわかります。
今回見れた(11/12 4:56の予想時間)では大阪や金沢が見やすく、
僕が観測した時にはすでに大阪を通過し太平洋上を飛んでいました。

地図の地名をクリックすると、そこでの観察情報が載っています。
たとえば「大阪」では、このページ http://kibo.tksc.jaxa.jp/letsview/visibility1/osaka/index.html 
次、大阪で見やすい時間は
11/19 「見え始め」18:02~「見え終わり」18:05 の3分間

11/21 「見え始め」17:18~「見え終わり」17:23:30の5分30秒間
のようですね。
ISSが見える時間が違うのは、太陽に照射される時間が違うからかな?

このサイトには、投稿された飛翔中のISSの写真を掲載してて、中には太陽電池パネルがくっきりみえるものもあって、なんか感激。

拍手[0回]

秋が深まりつつあるのに、まだまだ日差しがきつい日々。
昼間自転車のるときは半袖でも大丈夫!
去年は10月の御堂筋パレードおわったあたりから寒くなってきたのになぁ。

さて、ひさびさにイラストれす。
とりあえず秋ということで、秋っぽい絵でも。
どこぞの幼稚園でこんな時期にプール開きをしたとかニュースが流れて、なんだと思ってみてみると
落ち葉のプールでした。
園児に踏まれて砕かれた葉っぱは、その後肥料などになるとかなんとか。
v.jpg

焼き芋うめー

拍手[0回]

10/31~11/3まで長野県の上田や松代などで、講義や現地の人との交流に勤しんでいた河井代表が送ってきてくれました!
CA390516.JPGCA390517.JPGCA390518.JPG CA390519.JPG 
「大阪城甲冑隊」ラベルの純米酒!
上田駅前にある「おみやげ処北村商店」の特別純米酒「真田左衛門佐信繁」です
オリジナルラベルに変えることができ、「上田城甲冑隊」のラベルもあります。
こんなに大きな貯蔵タンクで生原酒の量り売りをしてくれます。
PICT6435.JPG

拍手[1回]

プロフィール
HN:
赤冑のゲマ
年齢:
37
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/03/31
職業:
超フリー
趣味:
イラスト、工作、自転車
自己紹介:
大阪市生野区在住。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/03 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)]
[05/30 レイバン]
[05/30 レイバン]
[05/30 レイバン]
[05/21 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)]
[05/21 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)]
[05/17 ゲマ]
[05/15 かず]
[05/12 backlink service]
[03/30 ゲマ]
最新トラックバック
カウンター
ブログ内検索
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: うずまき工房のブログ All Rights Reserved